夏のフェイシヤルお手入れ
この時期は、かなり乾燥してます。
冬は、乾燥しているのが分かりやすいのですが、実は夏でもお肌はかなり乾燥しております。
紫外線に強くあたり、UVや美白化粧品などお手入れしている方も多いと思いますが、その効果を上げるのもまずは、コツ2つあります。
①肌を乾燥させないこと
②肌に、ほてりを残さないこと
サロンに来店された方のお肌をみると、①ですがお肌が乾燥していると肌表面のバリア機能は低下し角質層がゴワゴワになります。
幾ら美白化粧品を使ってもなかなか浸透しにくいという状態になります。
美白より保湿を優先し「浸透」しやすい肌つくりをしていただきたいです。
②のほてりは、肌の内部が炎症を起こしてる状態です。
この状態ですと美白成分はもちろんのこと保湿成分だって浸透しずらい・・・・・
洗顔後冷やしたタオル、冷やした化粧水などで1回お肌をクールダウンさせ、状態が落ち着いてからスキンケアを。
日焼けしてしまったら2~3日は、冷やすことを優先しお肌が鎮静してから美白化粧品を使ってあげるとシミは残りずらいです。
メラニンが無いと真皮まで紫外線が届き、深刻な皮膚トラブルや皮膚がんの原因にもなるんです。
ただ、急激な日焼けを感じると「わーっ!」もっと守らなくっちゃ!!]
数十倍頑張ってしまうんです。
肌の生まれ変わりがうまくいかなくなり、メラニンが沈着することで、シミ、ソバカスになるんですね。
夏のスキンケアには「潤いを与える事」と「冷やす」こと!
秋になって、ワーッ! シミが増えたなんてことの無いように、しっかりお手入れしましょう。
さあっ、後か月位は暑さとの戦いですね。
夏!
女は老けるという言葉も有りますが、頑張りましょう。
ご質問等サロンに通わなくても、受け付けます。
今年より、来年若く居られますように思いを込めて
トータルビューティーサロンshine
初めての方は「シャインをはじめてご利用する方へ」をお読みください。